
講習会
私もたまには、息抜き~
ということで、
いつもは、授業の合間に色々な業務をこなすのですが、
先週は、その業務はしないで、授業だけ行っていました。
その合間に、好きな勉強をするのが
私の息抜きなのです(笑)
ですので、先週6日間は、
講習を受けてきました。
その講習内容は、
お教えできないのですが、
その中での雑談を。。。
以前にも生徒さんで、
「合格できそうなのに、
できない人がいる」
とブログでも紹介しました。
何がたりないのか??!!
それは、
「自己価値」
これがまた、低いんです。
な~んだ。
自己価値をあげればいいのね。
なんて、簡単に考えている方。
これまた大変です。
初めから自己価値が高い人は、
まったくそんなこと考えなくていいのですが、
低い方を上げるのは、大変。
だって、本人がどう思うか。。。って一番難しくないですか??
「自分の心を満足させる」
「自分に自信をもつ」
っていうようなテーマって、
他人があ~だこ~だ
言っても、本人が思わないとまったくダメ。
でも、その自己価値のあげかた
が、
なんとなく見えてきました。
それを生徒さんとともにやっていきたいです!!
絶対医者にしたい生徒ばかりですから・・・・。